A Series of Unfortunate Events in 年末
何かこの年の瀬に、PC関連等でトラブりまくっています。
その1
最近メモリー不足になってきたようなので、メモリを増設してしばらくした後、またブルースクリーンが出て、Windows XPのシステムファイルが破壊されてWindows起動不能。
→ 試行錯誤をするも回復せず。結局ハードディスクを増設してWindows再インストール(データ自体は無事)
その2
トラブル対処の疲れがたたったのか、38度超の発熱。
→ 会社を2日も休んでしまう。これは冬休みも仕事か…?
その3
会社に欠席の連絡をメールで出そうと思い、パソコンを立ち上げると画面が真っ暗。
→ ビデオカードが故障していたので、交換。
もういい加減にしてくれぇ!
こんなに同時多発的にトラブルに見舞われるのは初めてです。いまだにPentium 4の自作PCでだましだまし使ってきたけど、新年になったらVista搭載PCを買っちゃって、イッキにバリバリ最新環境を手に入れるぞぅ!!
そしてPCメーカーとMicrosoftの策略にまんまとはまるのだ(笑)。
| 固定リンク
コメント