Harry Potter and the Goblet of Fire
(再読)
Harry Potter and the Goblet of Fire
(190,637語 YL:9.0)
ハリポタ第4巻を再読しました。それにしても相変わらず前置きが長いですね、ローリングさん。300ページ読んでもまだトライウィザード・トーナメントの第1試合が始まらないぜ(笑)。ハーマイオニーのHouse elf解放運動のくだりとかは正直いらないんじゃないかなぁ。後半はゴリゴリ盛り上がって行きますけどね。ダンスパーティとか○○様復活感謝祭とか(違うって)。
それにしても、イギリスのホグワーツ以外にも魔法学校があるということは、アジアに魔法学校があってもおかしくないのでは。Cho Changみたいな東洋系の子もいるし。日本に魔法学校があったら、どこに建っているのかな。やっぱり奥多摩の山中あたりかな。東京駅の9と3/4番線から汽車じゃなくて新幹線が通っていたりして(笑)。日本産の河童の生態などを学んだりして。いいなぁ、社会人枠のある魔法学校ないかなあ。マグルだから入れてもらえないけど(笑)。
| 固定リンク
コメント