2020年総括
2020年も暮れようとしております。今年は26冊、約230万語の洋書を読みました(前年比約40万語増)。多くの人がそうだったように、自分も今年はこれまでとは生活が大きく変わった1年でした。来年どうなるか予測するのもなかなか難しいですが、穏やかに読書が続けられる1年であるといいなぁ。
それでは皆さん、よいお年を…。
2020年も暮れようとしております。今年は26冊、約230万語の洋書を読みました(前年比約40万語増)。多くの人がそうだったように、自分も今年はこれまでとは生活が大きく変わった1年でした。来年どうなるか予測するのもなかなか難しいですが、穏やかに読書が続けられる1年であるといいなぁ。
それでは皆さん、よいお年を…。
The Boring Book
(500語 YL:2.0)
ヨシタケシンスケさんの絵本「つまんない つまんない」の英訳版です。「つまらない」ってどういうことかという疑問を、子供の視点から描いています。最初は面白かったけどだんだんつまらなくなってきたりとか、「つまらない」と「おもしろい」の境目ってどこにあるんだろうとか、なかなか哲学的な問いのようにも感じます。とても面白い本ですが、この本も100回読んだらつまらなくなるのかも(笑)。
評価:★★★★
最近のコメント