2015.08.30

ジュラシックワールド

ジュラシックワールド観てきました。

夢のようなテーマパークが一転、凶暴な恐竜達で悪夢にというのはお決まりのパターンと言えるかもしれませんが、そんなものは些細なことです。映画館の大きなスクリーンで躍動する恐竜達を見るだけで、もうワクワク興奮が止まりません。

今回の強敵は、遺伝子操作によってデザインされた人造恐竜インドミナス・レックスですが、こいつが強くて素早くて賢くて、迫力満点!でもそれだけでなく、お馴染みの恐竜達も豪快に暴れ回ってくれます。スケールの大きさという点では、今回の作品が最高でしょうね。

映画も良かったですが、パーク公式サイトの作りも非常に凝っていて、まるで本物のテーマパークのサイトのようです。こんなパークなら行ってみたい!ただし安全が確保されていればの話ですけどね(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.11

福井県立恐竜博物館

これまで数々の恐竜展や博物館を見てきましたが、今回、ついに聖地とも呼べる場所に行くことができました。世界3大恐竜博物館の1つとも言われる福井県立恐竜博物館です!

P1000050

続きを読む "福井県立恐竜博物館"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.08.26

恐竜王国2012

諸般の都合により、恐竜関係のイベントには極力参加することにしているので(笑)、今回は幕張メッセで行われている「恐竜王国2012」へ行ってきました。

Img_4336

今回のイチオシ恐竜は、中国・遼寧省で発見された大型羽毛恐竜「ユティランヌス・フアリ」でございます。

続きを読む "恐竜王国2012"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.26

恐竜博2011

諸般の事情により、恐竜がいるところには必ず寄ることにしているので(笑)、国立科学博物館で開催されている恐竜博2011を見に行きました。連休とあって人出も多く、入場は「90分待ち」でした…。

今回の目玉は「待ち伏せティラノ」です。

続きを読む "恐竜博2011"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.08.30

地球最古の恐竜展

諸般の事情により、恐竜がいるところには必ず寄ることにしているので(笑)、六本木ヒルズで開催されている地球最古の恐竜展~天空の恐竜ミュージアムを見に行きました。

Img_2348

続きを読む "地球最古の恐竜展"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.05

恐竜検定2級は受験しません。

アニマル・プラネット社から、恐竜検定開催のお知らせが郵送されてきました。昨年恐竜検定3級に合格していたので、今年は2級にチャレンジしようと思っていたのですが、受験しないことにしました。

続きを読む "恐竜検定2級は受験しません。"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009.10.03

恐竜検定の結果

8月に受験した恐竜検定の結果が戻ってきました。

結果は合格。というわけで認定証を手に入れました。

Img_1929

続きを読む "恐竜検定の結果"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.09.15

恐竜2009~砂漠の奇跡~

諸般の事情により、恐竜がいるところには必ず寄ることにしているので(笑)、幕張メッセで開催されている恐竜2009~砂漠の奇跡~を見に行きました。

Img_1902

続きを読む "恐竜2009~砂漠の奇跡~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.08.23

恐竜検定

諸般の事情により、恐竜関連のイベントにはなるべく参加することにしているので(笑)、アニマル・プラネットが主催する「恐竜検定」3級を受験してきました。

P1020889

続きを読む "恐竜検定"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009.08.16

Dinosaurs
(Magic Tree House Research Guide #1)


Dinosaurs
(4,049語 YL:3.5)

"Dinosaurs Before Dark"(Magic Tree House #1)の副読本です。MTH#1を読んで恐竜に興味を持った子供が、恐竜のことをさらに詳しく調べることができるようになっています。

「ブラキオサウルスの体長はスクールバス3台分」とか、「ステゴサウルスの脳みそはホットドックのような形だった」という感じで、身近なものとの対比を多用して、子供達にもその大きさや形がイメージしやすいようになっています。

100ページちょっとの間に、恐竜のせつめいのみならず、恐竜時代の背景や化石発掘史、古生物学者の誤りや、リファレンスのための書籍やWebサイトの紹介など、多岐にわたる情報がぎゅっと詰まっています。

羽毛恐竜の話や恐竜温血説などにはあまり触れられていませんが、現在の鳥が恐竜に近い仲間であるということも記載されており(現在では鳥は恐竜の子孫という説が有力)、情報としてもそんなに古いわけではないと思います。

個人的にも勉強になったことがいくつかありました。例えば、「肉食恐竜」のことをmeat-eaterと呼ぶことがありますが、これは誤りで、正しくは"flesh-eater"と言うのだそうです(肉だけでなく、骨や内臓まで食べるから)。

恐竜に興味を持ち始めた子供達にはピッタリの一冊ですね。

評価:★★★★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧